comp logo

お知らせ

12/1(日)にスカイランニングの大会「大岳山駆登大会」が東京都檜原村で開催されました

Sponsorship

Photo by 鈴木淳平   こんにちは!COMPの編集室です。   COMPではアスリートをはじめ、 多くの活動をスポンサーシップ・サポートしています。   COMPが協賛した、スカイランニングの大会 大岳山駆登大会(おおたけさんかけのぼりたいかい)が 2024年12月1日(日)に、東京都西多摩郡檜原村で開催されましたので 紹介させていただきます。   大岳山駆登大会は、ふもとの大嶽神社入口をスタートし、 奥多摩の名峰、大岳山(標高1,266.4m)の山頂まで、 距離にして4km、標高差960mを一気に駆け登って登山タイムを競う、 バーティカル種目の大会です。   山頂目前の急な上り坂を駆け登ります。  Photo by 鈴木淳平   当日は、抜けるような青い空に紅葉が映える、 絶好の登山日和に恵まれ、 第1回目の開催となるこの大会に、 中学生から74歳まで、約50名の選手が参加。 真剣勝負を繰り広げました。   小学生向けのイベントも同時開催され、 こちらも同じ大嶽神社入口をスタートとして、 標高800mの見晴台までの1.6km、標高差400mを駆け登りました。   COMPからは、アスリート向けワークアウトバー、OUTLIERなどを提供しました。   大岳山駆登大会実行委員会で、 ご自身もスカイランニングの競技者でもある、 岩楯志帆(いわだて しほ)さんにお話を伺いました:   「檜原村のシンボル、大岳山を舞台として、 約50名の駆け登り好きの『登り屋』が集いました。   ローカルな大会ではありましたが、 小学生から大ベテランのマスターズまで、 本気度はハイレベルな大会です。   ゴールである山頂直下に、急な登りがあり、 木や岩を掴んでよじ登る、 最後の最後まで気が抜けないコースですが、 ゴールには雲一つなく澄み渡る『ひのはらブルー』の 青い空、振り返れば富士山がクッキリ。 達成感ひとしおで、選手の笑顔が山頂ではじけていました。   小学生も、トップクラスの選手たちを目の前で見て、 目を輝かせていました。   次回は皆様の参加をお待ちしています!」   山頂でパチリ。富士山をバックに。 Photo by 鈴木淳平   ゴールで目にする風景。絶景が広がります。 Photo by 鈴木淳平   自然豊かな檜原村で行われる駆登大会。 次回の開催も楽しみですね。 ぜひご注目ください。   大岳山駆登大会HP: https://skywolfcompany.jimdofree.com/   今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。   ※本ページの写真は大会公式写真よりお借りしています。二次利用等はお控えいただけますと幸いです。  

もっと見る

プロマウンテンランナー吉住友里さん、FTR秩父&奥武蔵・Nordisk Mountain Trail in YAMANASHI CHUO・伊勢の森トレイルランニングレースで優勝!

Sponsorship

Photo by Sho Fujimaki   こんにちは!COMPの編集室です。   COMPではアスリートをはじめ、 多くの活動をスポンサーシップ・サポートしています。     こちらの記事でご紹介した、プロマウンテンランナー吉住友里(よしずみ ゆり)さんの 2024年11月・12月に出場したレースの結果をシェアさせていただきます🙌   <目次> ・2024/11/16(土)、FunTrails Round秩父&奥武蔵50Kで女子総合優勝! ・2024/11/23(土)、Nordisk Mountain Trail in YAMANASHI CHUOで女子総合優勝! ・2024/12/7(土)、タイ開催HOKA Chiang Mai by UTMBで無念のリタイア ・2024/12/22(日)、伊勢の森トレイルランニングレースで優勝!   ・11/16(土)、FunTrails Round秩父&奥武蔵50Kで女子総合優勝!   Photo by Sho Fujimaki   第10回目を迎えたFunTrails Round 秩父&奥武蔵の、 50K種目が2024年11月16日(土)に開催されました。   埼玉県秩父市の羊山公園をスタートし、 秩父・奥武蔵の山を走り、 また羊山公園に戻ってくるコースです。   吉住さんはこの大会に過去2回、30K種目に出場し、2連覇しています。   今回新設された50K種目(55km、標高差3,000m)に出場。 6時間18分44秒で見事、女子総合優勝を果たしました! おめでとうございます👏👏   2位の選手との差は50分差という独走状態で、男女総合6位だったそうです。   吉住さんコメント: 「50Kのコースは、整備された道路を走る区間、 急なアップダウンを繰り返すギザギザ区間、 岩場やロープなどがある山岳区間、急な登りなど、 バラエティーに富んだコースで、とても面白かったです!   ちょうど紅葉も見ながら落ち葉のフカフカトレイルを走ったり、 山から見える景色を楽しんだり、終始余裕をもって走ることが出来ました。   前の週が香港の大会だったので、2週連続50Kを走りきることができた上、 満足のいくタイムと順位で、とてもうれしかったです!」   県民の森でのエイドのいなりずしがおいしかったことや、 民泊したご家庭で、秩父のお話をいろいろ聞けて楽しかったことなどを笑顔で語ってくれました。   ・11/23(土)、Nordisk Mountain Trail in YAMANASHI CHUOで女子総合優勝!   Photo by 武部 努龍   その翌週、11月23日(土)は、山梨県中央市で初めて開催された、 「Nordisk Mountain Trail in YAMANASHI CHUO」という大会に出場。 25km、標高差1,600mを、2時間42分22秒というタイムで完走し、 女子総合優勝&男女総合14位という見事な結果でした👏👏   吉住さんコメント: 「天気も景色も最高で、絶好のトレラン日和でした!   コースは、『ガッツリ登って→そこから下って』を2回繰り返す、 シンプルなコースですが、整備された道路の比率が多めで、 休めるところがなく、それゆえキツかったです💦   前後の男子選手と最後まで必死にバトルし、面白かったです。   参加賞がすごく豪華で、同時開催のイベントブースがたくさん出展し、 にぎやかでとても楽しめました。   10月26日のアジア太平洋選手権から、間をあけずの6連戦だったのですが すべて走り切ることができ、達成感がありました!」   なんと、男女合わせての総合優勝者には、10人用のテントと、 山梨県中央市の土地(!)が進呈されたそうです😮       ・12/7(土)、タイ開催HOKA Chiang Mai by UTMB 100K で無念のリタイア   タイで12月7日(土)に開催された Chiang Mai by UTMB 100K(93km)に出場した吉住さんでしたが、 スタートから約6kmのところで、 コース上に突き出ていた倒木に太ももを強打するというアクシデントに見舞われました。   痛みに耐えつつ、2位をキープしていたものの、 膝が曲がらなくなって続行困難となり、 75km地点で無念のリタイアとなりました。   吉住さんコメント: 「非常に悔しいです。 年内最後のロングレースとして、早くから前入りし、 しっかり調整もして、体調もよかっただけに、すごく悔しいです。   まずは、しっかり治して、絶対もっと強くなります!」   まさかのハプニングに見舞われながらも 次を見据え、前向きな姿勢の吉住さん。 来年のリベンジを決めた、と語ってくれました。     ・12/22(日)、伊勢の森トレイルランニングレースで優勝!   タイの大会での怪我は、帰国してからの検査で全治5週間といわれていた吉住さんでしたが、 その後驚異的な回復力をみせ、 なんと1週間で走れるようになり、傷もきれいになり、 痛みもとれたそうです(すごい。。!)。   12月22日(日)開催の伊勢の森トレイルランニングレース(三重県伊勢市)に出場し、 20km、標高差1,070mを、2時間04分16秒で優勝しました👏👏 (今回吉住さんはゲストランナーのため、表彰は対象外とのことです。)   吉住さんコメント: 「第10回記念大会で、今年の開催が最後となる、 伊勢の森トレイルランニングレース。 大好きな大会です。   怪我のあと、いったんキャンセルの連絡をしていたのですが、 『一年のお礼参りも兼ねて、絶対に走りたい!!』という思いが 神様に届いて、走らせて下さったのかもしれません。   『お伊勢参らば朝熊を駆けよ!』というコンセプトで、 伊勢神宮内宮のおはらい町を駆け抜け、 その朝熊山(あさまやま)を登り、山頂からまた一気に駆け下る、 全く休むところがないからこそキツイコースです。   強風で山の上は寒かったですが、 凛とした寒さの中、伊勢のパワーを感じながら、 たくさんの応援に励まされ、朝熊山からは鳥羽の海も見えました。   こんなに早く復帰できたこと、 今年も一年無事に過ごせたことへの感謝の気持ちと、 改めて山を走る喜び幸せを噛み締めながら、 楽しく走ることができました。」     この投稿をInstagramで見る   吉住 友里(@yuri.yoshizumi)がシェアした投稿   足は痛みも出ず、違和感もなく、走りきることができたそうです。 本当によかったです!   2025年の吉住さんの最初のレースは香港での開催。 引き続き吉住さんを応援してまいります!     >> 吉住友里さん 公式Instagram https://www.instagram.com/yuri.yoshizumi/ >> 公式YouTubeチャンネル「ずーみんチャンネル」 https://www.youtube.com/@yurimountainrunner     今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。   ※本ページの写真は各大会の公式写真よりお借りしています。二次利用等はお控えいただけますと幸いです。    

もっと見る

【人気商品ランキング】2024年12月の売上結果発表!

News

こんにちは!COMPの編集室です。 2024年12月の売上集計が完了しましたので、 COMP公式サイトとAmazonでのランキングをお知らせします!   昨年の締めくくりである、注目の12月ランキングは、   ドロドロドロドロ…   ↓↓↓↓↓こちらです!↓↓↓↓↓   <COMP公式>   [1位]  Powder TB Plain 6.0 4000kcal   (前回1位) [2位]  Powder TB Plain 6.0 400kcal  (前回2位) [3位]  Powder TB Chocolate 400kcal (前回3位) [4位]  Gummy TB Fruits Mix 200kcal  (前回5位から1位アップ↑) [5位]  Powder LC Plain 2.1 400kcal  (前回4位から1位ダウン↓)     <Amazon>   [1位]  Powder TB Plain 6.0 4000kcal (前回1位) [2位]  Powder TB Chocolate 400kcal 1箱 (前回2位) [3位]  Gummy TB Fruits Mix 200kcal (前回4位から1位アップ↑) [4位]  Powder TB Plain 6.0 400kcal 1箱 (前回3位から1位ダウン↓) [5位]  Drink TB 1,000kcal (前回5位)   ※リンクをクリックするとAmazonのページにリンクします   公式は、1~3位は変化なく、4位と5位が入れ替え。 Amazonは、1,2,5位は変化なく、3位と4位が入れ替えとなるという ささやかな変化がありました。   公式で、9月から、6位→5位→4位と着々と順位を上げてきていたLCプレーンですが 今月は1位ダウン。ベスト3入りの壁は高かったようです。今後の健闘に期待です💪   昨年12月のニュースは何と言っても、 12月20日に発売した、待望の3つの新製品です!👏👏   このランキングで毎月不動の人気を誇っているのが、Powder TB Plainの大袋ですが、 12月に新たに、大袋3種がラインアップに加わりました。 UHA味覚糖とコラボした新フレーバー「おさつどきっ」と、 「TB Chocolate [3,200kcal]」、「 TB Matcha [3,200kcal] 」 です。   この発売ほやほやの、3つの大袋の、人気順をあててみてください💡 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓   答え: 「おさつどきっ」→「 TB Matcha [3,200kcal] 」→「TB Chocolate [3,200kcal]」の順でした!!   毎月のランキングを見ていて、チョコがいつも上位のため、 ここで「おさつどきっ」の次に「TB抹茶」が来ているのが新鮮な驚きです。   3つの新製品は、コスパがよい上に、摂取量を調整しやすい大袋タイプです。 ぜひお手にとってみてくださいね!   2024年もご購入いただいたみなさま、ありがとうございました! これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。   今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

もっと見る

「COMPパウダーTB おさつどきっ」リリース記念プレゼントキャンペーン

Campaign

キャンペーン規約 この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社COMP(以下「主催者」といいます)が主催する「COMP x UHA味覚糖コラボ COMPパウダーTB おさつどきっ風味リリース記念プレゼントキャンペーン」(以下「本キャンペーン」と言います)の応募規約です。 本キャンペーンの参加者は、本規約を理解し、本規約に同意するものとし、その同意は、本規約に定める参加方法に基づくリポスト(旧リツイート)の完了をもって行われたものとします。本規約にご同意いただけない場合、本キャンペーンへの参加はできません。   ■キャンペーン概要 COMP x UHA味覚糖コラボ COMPパウダーTB おさつどきっ風味リリースを記念したプレゼントキャンペーンです。 参加者が、主催者の公式X(旧Twitter)アカウント(@comp_official)参加者のXアカウントにおいて、主催者のアカウントをフォローし、そのアカウントから投稿される対象ポストをリポスト(旧リツイート)すると、本キャンペーンへの参加となります。   ■応募方法 本キャンペーンへの参加方法は、以下の通りです。これら以外の方法による参加は無効です。 主催者の公式アカウント(@comp_official)をフォローし、参加者のXアカウントにおいて主催者のアカウントから投稿される対象ポストをリポスト(旧リツイート)すると、本キャンペーンへの参加(応募)となります。 対象ポストに対して、COMP創業した年(ヒント:アカウント名)をリプライすれば当選確率が2倍になります。 キャンペーンへの参加にあたって参加者が主催者の商品又はサービスを購入する必要はありません。   ■応募期間 2025年1月6日(月) – 2025年1月12日(日)23:59迄   ■応募資格 応募資格は以下の通りです。 万一該当しない場合、または当選後に該当しないことが判明した場合、当選を取り消しさせて頂く場合がありますので、予めご了承ください。 日本国内に居住している方 18才以上の方(18才未満の方は親権者の同意が必要)   ■賞品 期間中に応募された応募者の中から抽選で「COMPパウダーTB おさつどきっ風味とCOMPシェイカー」をプレゼントいたします。 賞品の発送は2025年1月下旬を予定しております。 やむを得ない事情により賞品の発送が若干遅れる場合があります。予めご了承ください。 賞品のお届け先は、日本国内のみとさせていただきます。 当選者へのメール等が不達などお届けできない場合は、当選を無効とさせていただきます。   ■当選人数 3名   ■抽選・当選発表 キャンペーン期間終了後の5日以内を目途にご案内させていただきます。 ご当選通知は主催者(@comp_official)より当選者のツイッターアカウントへのダイレクトメールによってなされるものとし、当該ダイレクトメールの送付をもって当選の発表にかえさせていただきます。 当選入力者フォーム及びDMの期間外の返信(入力)は当選無効とさせていたたくことがございますので、予めご了承ください。   ■キャンペーンへの応募について 応募するにあたり、以下のような内容を含む投稿を行なわないでください。 – 本キャンペーンの運営を妨げる行為 – 他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為 – 他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為 – 他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為 – 他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為 – 主催者が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為 – 主催者が悪質または不適切であると判断する行為 – わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為 – 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為 – 公序良俗に反する行為 – X(旧Twitter)の利用規約法令に違反する行為 – その他、前各号に類する行為 万が一、本キャンペーンの応募投稿に対し、第三者からの権利侵害/損害賠償などの苦情/異議申立てがあった場合、当社は一切責任を負わず、応募者が費用負担等を含め、すべて対処するものとします。 皆さまからの投稿は主催者の公式アカウント(@comp_official)がリポスト(旧リツイート)することがあります。 非公開設定している方はキャンペーン抽選の対象外になります。 複数のアカウントでの応募や自動ツール等による連続応募については事前予告なくご応募を無効とさせていただく場合がございます。   ■個人情報について(当選された方のみ) 取得した個人情報は、個人を特定しない統計情報として宣伝に利用させていただく場合がございます。 参加者の個人情報を参加者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除く)。 その他の個人情報の取り扱いにつきましては株式会社COMPの個人情報保護方針をご参照ください。   ■注意事項 本キャンペーンにおける抽選過程及びその結果に関する問い合わせには一切お答えいたしかねますので、ご了解ください。 インターネット通信料・接続料及びその他の参加者が本キャンペーンの参加に際して被る費用は、参加者の負担とします。 本キャンペーンへの参加に関して第三者との間で紛争が発生した場合には、参加者は、自己の費用負担と責任において、当該紛争を解決するものとします。 参加者は、本キャンペーンを妨害し、もしくは中断させ、又はほかの参加者による本キャンペーンへの参加を妨げないものとします。 主催者は、そのような行為がなされた場合、当該参加者の参加を無効とする権利を有します。 主催者が本キャンペーンに不適切な参加と判断した場合は、参加を無効とさせていただきます。 ご当選の権利は当選者ご本人のみ有効です。第三者へ譲渡、換金等はできません。 賞品の紛失等による再送付及び/又は変更、その他クレーム等には一切応じないものとします。 本キャンペーンは予告なく変更・中止・終了する場合がございます。 本キャンペーンはX Corp.社(旧Twitter社)による協賛又は推薦を一切受けておらず、これらの企業によって運営されるものではなく、また、これらと提携しているものではありません。 参加者は、X Corp.社及びそれらの子会社、関連会社、取締役及び従業員を、本キャンペーンに起因するか又は関連して「参加者」が被ったあらゆる損害又は損失から免責します。 参加者は、X Corp.社の定める適用のある規約を遵守するものとします。 主催者及びその代理人は、本キャンペーンに関する参加者のX(旧ツイッター)での記載内容について責任を負いません。 本規約は、日本法の適用を受け、同法に従って解釈されるものとします。

もっと見る

【1月分】本人認証サービス(3Dセキュア)等 決済関連の不具合(復旧済)および決済関連のメンテナンス情報

News

日頃より、COMPをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 COMP カスタマーサポートより、決済関連のメンテンナンスおよび 復旧済みの3Dセキュア等決済関連の不具合についてお知らせさせていただきます。   [index] <1.決済関連のメンテナンス情報> <2.【復旧済み】本人認証サービス(3Dセキュア)等 決済関連の不具合>   <1.決済関連のメンテナンス情報> ・クレジットカード決済 ・ApplePay決済 ・Google Pay APIを利用したクレジットカード決済   決済事業各社 メンテナンスの概要 (時間は24時間表記とします)   三井住友カード メンテナンス【定期】 日時・目的 2025年 1月10日(金) 2:00 - 5:00 2025年 1月17日(金) 2:00 - 5:00 三井住友カードにおけるメンテナンス実施   <2.【復旧済み】本人認証サービス(3Dセキュア)等 決済関連の不具合>   以下の時間帯で、一部のお取引で不具合が発生しておりましたが、現在復旧しております。 お客様にご不便をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。   ――――――――――――――――――――――――――― 影響範囲:決済手段を問わず一部のお取引がご利用いただけませんでした。 障害発生時刻:2025年 1月 1日(水) 5時31分頃 障害復旧時刻:2025年 1月 1日(水) 7時30分頃 ――――――――――――――――――――――――――― 影響範囲:決済手段を問わず一部のお取引がご利用いただけませんでした。 障害発生時刻:2025年 1月 2日(木) 10時50分頃 障害復旧時刻:2025年 1月 2日(木) 12時 4分頃 ――――――――――――――――――――――――――― 影響範囲:決済手段を問わず一部のお取引がご利用いただけませんでした。 障害発生時刻:2025年 1月 2日(木) 9時52分頃 障害復旧時刻:2025年 1月 2日(木) 9時52分頃 ―――――――――――――――――――――――――――   ご不明点などございましたら、お気軽にカスタマーサポートまでお問い合わせください。 今後ともCOMPをよろしくお願いいたします。   ■お問い合わせ COMP カスタマーサポート メール:ec@comp.jp お電話:050-5358-5863 受付時間:土・日・祝日を除く月~金曜日 11:00 – 17:00

もっと見る